




SOLD OUT
なかめのnew lagoon
えがしらはなこ
pct / oubon 003
南魚沼のマンガ作家・えがしらはなこによる
初マンガ・モノグラフ「new lagoon」の
発売記念展示「なかめのnew lagoon」が
2019年5月に中目黒のdessinにて開催されました。
えがしらは会期中毎日ギャラリーに滞在し
ひまな時間にデイリー・マンガを描き
壁に貼り出しました。
毎日のように更新されたそのデイリー・マンガを
1冊にまとめた作品集です。
[仕様]
B5/32ページ/アイレット中綴じ
透明とさくら色のテキストシート付き
日本語/英語
[内容]
デイリー・マンガ13編
大和田悠樹氏によるテキスト「えがしらはなこの印象」
表紙はえがしらの東京滞在スナップ写真
表紙裏には展示の様子とえがしらが本を包む姿の写真入り
-
大和田悠樹氏「えがしらはなこの印象」より:
───ある日、小学4年生の女の子が
お母さんの付き添いでdessinに来店した。
お母さんが用事をすませている間
その女の子は『new lagoon』を見つけて、
じっとそれを読んでいた。
そして帰りに、自分のお小遣いでそれを買ってくれた。
マンガを楽しみ、おまけを喜んでいたのが、
遠目からも見て取れた。
会期終了後だったので
彼女は2階で好きなマンガを選ぶことができなかったが、
彼女にとって『new lagoon』は、新しいもの、
わくわくするもの、だったに違いない
(家に帰ってすぐにトレースしたそう!)。
懐かしさとは反対の、未知の新しさを感じた女の子へ
『new lagoon』を手渡したことに、
静かに興奮した。───
[えがしら・はなこ]
1992年新潟県南魚沼生まれ。
シルクスクリーン捺染、縫製工場でのミシン修行を経て、現在南魚沼にてマンガ/裁縫/絵を描く。
2016年「ice town」展、2019年「アート/ブックのとても大きな部屋:読む・作る・考える」展、「なかめのnew lagoon」展、「new bathroom」展など。
山のほう中心に展示をしている。
触れないが、毛量が多い犬が大好き。
instagram: egasirahanako
デザイン:堤あやこ / edition.nord
印刷:poncotan w&g
製本:高速印刷
アセンブル:チクチク・ラボラトリー
© 2019 egasira hanako